小さい歯科医院ですが、あちこちまわった中ではかなり感じが良くて安心できる歯医者さんだと思います。質問にも丁寧に答えてくれます。子どもの矯正でお世話になりましたが、他では上下4本抜いて100万近くかかるといわれたのに、こちらでは抜かずに半額で済みました。
先生は優しく、なんでも相談できる雰囲気です。病院も清潔感があります。 入院中は、看護師さん等スタッフさん達がたくさんいて、何かわからないことがあればすぐに質問に答えてくださいます。 初産の場合は7日間、経産婦は6日間、帝王切開は10日間の入院です。 大個室は4000円、小個室は2000円、二人部屋は差額なしです。 入院前に買う入院セットは3700円で、産褥用直後パット、ナプキンS,M,L 1パックずつ、清浄綿1パック(40包)、おしりふき1袋です。 入院中、22時以降は母子別部屋です。 授乳は3時間毎。夕ご飯の時に赤ちゃんが泣いてしまうようであれば預かってもらうことができます。 しっかり寝ることができるので体の回復が早い気がします。 リンスインシャンプー、ボディーソープ、ドライヤーが部屋のお風呂においてあります。 入院中お祝いとして新生児用のおむつを2パック、赤ちゃん用のボディーソープ等いただけました。 無料の洗濯機と乾燥機があり、洗剤も借りられます。 ごはんはバランスよくとてもおいしいです。食事の内容がいいのかお通じがしっかりでます。 金額等今後変わっていく可能性もあると思うのですが、今は上記の通りです。 この産院が無くなると産院がかなり限られてしまうと思うので舟田クリニックの存在はとても貴重だと思います。
毎回1時間30分くらいかけて、歯石取りやクリーニングをしてくれます。クリーニングはとても歯が白くなるので、ホワイトニングしなくても満足な出来栄えです。そして2千円代ですみます。歯磨き粉など何かを売りつけたりもしません。
まだ初診ですが、とにかく優しい、受付で歯科助手さんに話しているだけでふわふわしてきます。院長先生はこちらが恐縮する程丁寧すぎてドギマギしてしまいます。
駐車場は医院の裏側にあります。 受付の方も看護婦さんも感じ良く、先生も親身になって診てくれます。 信頼できる医院だなと思いました。
まだ数件しか小児科に行ったことありませんが、ダントツで良いと感じました。おじいちゃん先生はとても優しく明るく、子供も怖がったりびっくりすることなくみてもらえます。他の病院で嫌な態度を取られたり保護者の容姿について指摘されたり、子供の病気と全然関係ないことを言われて嫌な思いをしてきましたが、こじま小児科さんは受付含め保護者にも子供にも優しいです!
子供が小さい頃から通っているので、15年くらいになります。以前はとても混んでいて受診も大変でした。今は長い時間待つ事もなく、スタッフさんの対応も丁寧ですし、先生もわかりやすく説明してくださるなどすごく良い雰囲気になったように感じます。 これからもお世話になりたいクリニックです。
今回初めてでしたが、とても物腰の柔らかな先生で、看護婦さん、受付の方達も感じが良く行って良かったなぁと思いました。 病院の内装も木を使っていて暖かみがあり良い雰囲気です。